HOME > 住宅リフォーム > バリアフリーリフォーム

バリアフリーリフォーム

ご高齢の方がいらっしゃるお住まいに、手摺の取付や各開口部の段差解消、その他引戸・折戸へ変更して行き来のスムーズにできる空間をご提案しているます。
介護助成金制度の申請手続き等のお手伝いもさせていただきます。
お住まいに不自由な事があればご一報ください。

手摺の取付

手摺浴室内・階段・玄関の上がり框部・廊下・トイレなど
補助器具の取り付けは、お客様に合わせた調整が重要です。
大登建設では年齢・身長・各個人に合わせたプランニングをさせていただきます。

引戸、出入り口の取替

引戸、出入り口万一のことを考えると、浴室出入口は救助のしやすい引戸・折戸にしたいもの。
特に、トイレは出入りのしやすい引戸・中折戸にしたいですね。

段差の解消

古い日本家屋には必ずと言っていい程、廊下や居室に段差が存在します。
段差はつまづきやケガの原因にもなります。
床の嵩上(かさあげ)やスロープの設置等で段差を解消することは、
バリアフリーリフォームの際、非常に重要です。

玄関式台
玄関式台 折りたたみいす
折りたたみいす 段差解消スロープ 段差解消スロープ





ページトップ