キッチンリフォーム
『なぜ、リフォームしたいのですか?』
お客様へのポイントアドバイス!
まずは、キッチンリフォームの目的を明確にしてください。
そこから、夢見たキッチンライフへの想いが現実へと向かっていきます。
例えば!!!!
1.荷物が増えてきて、狭く感じてきた。
2.豊富な機能が付いた新しいキッチンが欲しい。
3.キッチン作業性(導線)が悪い。
4.清潔感がない。汚れが落ちない。
キッチンリフォーム事例紹介−収納−
『キッチンをリフォームしたい!』というお客様へ。
『何を重視しますか?
これだけは絶対にかなえたい。それが後悔のない夢の実現につながります。』
ご要望
『荷物が増えてきて、狭く感じてきた。』
ご提案
『今やアンダストッカー(足元スライド収納)は当たりまえ!各メーカー独自の収納が次々に登場しています。ニーズに合ったメーカー品を選択すことはもちろん、オリジナルキッチンの夢もお手伝いいたします。』
キッチンクロゼット&フルスライド収納
奥の奥まで引き出せて、大物もゆとりをもって収納できます。
小物から重いものまで使い方に合わせてたっぷり収納できるので、
キッチンはいつもすっきりキレイに片付きます。
「使う」と「しまう」を考えたリザービングユニット
今までの食器棚ではきちんと片付きにくかったいろいろな家電や食材も機能的に収納できます。
キッチンリフォーム事例紹介−シンク−
ご要望
『機能が豊富な新しいキッチンが欲しい。』
ご提案
『収納はもちろん、最近では当たり前になってきた昇降収納、食器洗浄機、サイクロンファンetc…
でも、どれも高価な設備ばかりです。
無理はしないで本当に欲しいものだけを選んでください。』
下ごしらえにも後片付けにもゆったりシンクは大きな力。
懐の深いアーチ型水栓と奥行の深いシンクの組合せで、作業空間を立体的に確保。
深くて大きい鍋も思い通りに洗えます。
調味料や小道具が手元に置けて、作業スペースがグンと広がります。
シンクと調理スペースの前には[奥行125mmの便利な棚]。
作業スペースが広がるだけでなく、ふきん掛けやフックなど、
お好きなオプションを自由自在にセットでき、キッチン作業をしっかりサポートします。
